私は社内評価が決して高い方ではありませんが、一応サラリーマンをやっています。私の職場にも新しい人がやってきました。4月ならではです。大学を卒業した新人が採用される4月。新人たちは毎年お行儀が良くなる気がします。一方、おじさん、おばさんたちはどうなのかなと、思うことも増えてきました。
新人教育で大切なことは、色々とありますが、(至極個人的には)個人の目標と会社の目標の違いを認識して行動することが大事だと思っています。
個人的には、有休は目いっぱいつかい、公的にも私的にも充実した人生を送る。会社的には、個性を発揮してくださいと新人に言いながら、言うことを聞くような指導を続ける。(良くはないのですが)そんなところでしょうか。
社会人がみんな聖人君子ではありませんので、大きな期待をすることは難しいとは思います。しかし、新人には優しく接してほしい。怒るのではなく、優しく指導する。一歩会社を出ると常識なことが、会社のなかでは守られることがありません。とても不思議です。
新人は仕事ができないのは当たり前。仕事ができない新人に、優しく仕事を教えて、使える人間に育てるのが、社会人の先輩としての当たり前だと、期待しています。
大きな話にすりかえると、日本が良くなるかどうかは、あなたが新人にどう接するかにかかっています。そんな気概で新人教育、よろしくお願いいたします。